セツブン草開花情報
早春に、いち早く顔を見せる山野草で、小さく可憐 な花は人気が高く、その可愛らしさとともに春の訪れを感じられます。
佐野市柿平町にある菜蟲館(現在営業休止中)の西側斜面に咲きます。
【例年の見頃】2月下旬頃
イノシシ対策の為、群生地の手前に金網が設置されています。 緑の針金で止めている金網が開きますので、そちらから中に入りご覧ください。お帰りの際はゲートを閉めるようお願いします。
【令和2年】
令和2年3月8日(日)撮影 今年の開花は終わりました。
令和2年2月26日(水)撮影 引き続き、見頃です。
令和2年2月22日(土)撮影 見頃になりました。
令和2年2月14日(金)撮影 見頃まではもう少しです。
令和2年2月10日(月)撮影 数輪の花が咲き始めています。
令和2年2月1日(土)撮影 まだ開花はみられません。
【平成31年】
平成31年3月6日(水)撮影 見頃です!
平成31年2月26日(火)撮影 本数は少ないですが、見頃を迎えております。
平成31年2月22日(金)撮影 見頃を迎えております。
平成31年2月14日(木)撮影 日が当たっている場所に、2輪開花しておりました。
平成31年2月8日(金)撮影 まだ開花しておりません。
平成31年2月2日(土)撮影 まだ開花はみられません。
【平成30年】
平成30年3月10日(土)撮影 まだ少しは花が残っておりますが、見頃は過ぎました。
平成30年3月2日(金)撮影 見頃を迎えております!
平成30年2月24日(土)撮影 全体ではまだ数は少ないですが開花しております。ゲート手前の土手付近は見頃になってきております。
平成30年2月12日(月)撮影 開花まではもう少しかかりそうです。
平成30年2月9日(金)撮影 まだ開花はみられません。一部雪も残っており、昨年より開花が遅れております。
【平成29年】
平成29年3月16日(木)撮影 見頃は過ぎました。
平成29年3月9日(木)撮影 見頃です!あと1週間くらいは花も見れそうです!
平成29年3月1日(水)撮影 見頃を迎えております!
平成29年2月23日(木)撮影 全体で3分咲き程度になってきました。
平成29年2月16日(木)撮影 まだ探して見つかるくらいしか咲いていませんが、先週より開花した花が数輪増えてきました。
平成29年2月9日(木)撮影 10輪くらい開花してきました。
平成29年2月2日(木)現在 まだ芽は見えません。