紅葉情報 出流原弁天池・磯山弁財天

環境省選定名水百選に選ばれた湧水が注ぐ出流原弁天池。地元では一番池ともいわれ、2・3番池へと流れ出し出流川となる。磯山弁財天・涌釜神社など歴史的建造物があり、特に弁天堂は山の中の中腹の岩の中に建てられた朱塗りの建物で、遠くからも目立つ。また、周辺には桜や紅葉、梅などもあり季節を楽しむこともできる。

住所:佐野市出流原町1117

例年の見頃時期:11月下旬~12月上旬

2024年

令和6年12月3日(火)撮影
見頃を迎えています。(木によって異なります)

令和6年11月25日(月)撮影

色づきが進んでいます。

令和6年11月22日(金)撮影

色づきが進んでいます。

令和6年11月14日(木)撮影

木によって異なりますが、色づきが進んでいます。

令和6年11月8日(金)撮影
一部色づき始めていますが、青葉が中心で見頃前です。